-
-
-
小野高校図書館の気になる本 1
平成27年度の芥川賞受賞作
平成28年3月30日(火)
第153回
ピース又吉『火花』
羽田圭祐『スクラップ・アンド・ビルド』
第154回
本谷有希子『異類婚姻譚』
滝口悠生『死んでいない者』
-
-
商国社会人特別講義・課題研究導入講義
平成28年2月22日2年生商業科・国際経済科 2月22日(月)
社会人特別講義、課題研究導入講義として、兵庫県立大学當間克雄先生を講師に招き、ロ時間シンキング的思考を養うと銘打ち講義を頂いた。
グループディスカッションなども取り入れていただき、次年度課題研究に向けた大変有意義な活動となった。難民高等弁務官事務所講話
平成28年3月10日2年生国際経済科 3月10日(金)
ビジネス基礎の授業においてアジア福祉教育財団の中尾秀一先生を講師に招き、難民の定義、受け入れの現状などについての講義を頂いた。
また、様々なワークショップを行い、自ら考える良い機会となった。 -
-
TV会議
平成28年3月9日(水)1年生・国際経済科 3月9日(水)
1年生国際経済科ビジネス基礎の授業で、姉妹校オーストラリアブレントウッド校とTV会議システムを活用した、プレゼンテーションを行ないました。
本校からは5つの班が、和食や風呂敷、日本のトイレにまつわることなどを英語で発表し、ブレンドウッド生は、オーストラリアについて日本語で紹介してくれました。
当日は本校卒業生(短期留学中)がサプライズでのブレント校からの登場や、動画を使ったプレゼンテーション、様々な質問など和やかな雰囲気で国際交流ができました。
1年生にとって大変刺激的な授業でした。 -
-
-
70回生 生き方HR「人権講演会」
「目標(夢)を持つ事!
平成28年2月25日(木)67校時
出来る事から行動!」車いすバスケットボール実演。車いすバスケットの良いところは、障がいの重い、軽いにかかわらず、すべての選手が主役になれるところ。
16歳の時にバイクで事故、7か月の入院後、リハビリで出会った車いすバスケットにのめり込む。どうしても追い越せない先輩選手を抜かしたいという思いで打ち込む。パラリンピック代表選手に選出され、バルセロナパラリンピック出場、中途半端な気持ちで出場して、負けたことに後悔。以後、結婚し子供もできて、家族をパラリンピックに連れて行くためにも本気で練習、トレーニングを始めた。 5大会(アトランタ、シドニー、アテネ、北京)連続で出場できたのは、常にパラリンピックに出場している自分を想像し、そこに照準を定めて逆算して計画をたて、昨日の自分よりも今日の自分を成長させてきたから。・・・・・<つづく>詳細は Click
-
-
68回生ゆんぬエイサー修学旅行 入選
平成28年2月16日
(HPコンクールで4年連続の受賞)<講評の1部を抜粋>
速報の情報量が充実しており、様子がよくわかる。動画も沢山あり、見応えがある。写真、コメント、動画から生き生きとした生徒の活動の様子が伝わる。大変斬新なつくりで高評価。ホームページの完成度が非常に高く、内容が良く伝わってくる。動画も充実している。あらゆる技術を駆使したホームページのデザインで、内容が特に優れていた。大変素晴らしい出来栄えで、一緒に同行したくなるような内容だった。
-
-
70回生 1年D組 情報
平成28年2月13日1限プレゼンの授業を見学。タブレットから無線でアクセスポイント(wivia)にデータを送り、プロジェクターに投影していました。いい雰囲気での3グループのすばらしい発表でした。
-
70回生 Special Week
平成28年2月1~5日2年生が修学旅行(鹿児島市内・種子島・屋久島方面)に出発し、3年生は国公立大(前期)試験を目前に控えたこの時期、例年どおり、1年生の Special Weekが2月1日から5日までの5日間実施されました。
主な内容は、毎朝の『耐寒訓練(グラウンドの周回走)』、小野市消防本部の皆様(17名)にご指導いただいた『心肺蘇生法講話と実技講習』、クラス対抗『百人一首大会』と好古館の皆様による衣冠束帯と十二単の着付け披露、そして最終日の昼休みにはPTAの皆様による『応援鍋』をお腹いっぱいいただきました。 ・・・・・(つづく)・・・・・詳細は Click
-
「兵庫県高等学校 魅力・特色づくり活動発表会」
平成28年1月30日(土)神戸ハーバーランドのスペースシアターにて行われた「兵庫県高等学校 魅力・特色づくり活動発表会」に参加してきました。
本校からは、科学総合コース2年の有志5名が参加し、日頃行っている「探究」の活動内容をポスター発表しました。
1回目の発表では、緊張してぎこちない様子でしたが、2回目、3回目と経験を積むに従って、自信を持って発表できるようになりました。
幸いなことに、ブースは盛況で、様々な質問を頂きました。選出され表彰されました。・・・・・・・・・・・詳細は CLICK
-
商業科3年生による課題研究
平成28年1月19日(火)神戸新聞 経済面
地域活性化に向けた取り組み
ちーむさんふらわぁ
地域循環型クラウドファンディングシステム構築プラン1月19日(火)日本金融政策公庫神戸支店にて、高校生ビジネスプランコンテスト表彰式があり、本校商業科課題研究チームさんふらわぁの挑戦チームのプランがビジネスアイデアベスト100に選出され表彰されました。
-
商業科2年生による商品開発
平成28年1月19日(火)神戸新聞
地域活性化に向けた取り組み
婚活イベントの企画商業科2年生による商品開発の授業において、NPO法人・商工会議所の方を招き婚活イベント実施に向けたプレゼンテーション発表会を開催しました。当日の様子は神戸新聞にも記載され、最優秀賞として選ばれた、婚活オリエンテーリング案中心とした企画を、3月20日に実施する予定です。
-
2学期終業式
平成27年12月24日(木)表彰伝達
陸上部(駅伝)・空手道部・美術部・放送部・書道部・生物部・美術部・文芸部・囲碁将棋部・全国商業研究発表大会・ポスター・日本生物オリンピック2015・読書感想文コンクール
空手道部男女 近畿大会壮行会
-
ふれあい料理交流会
平成27年12月17日(木)12月17日(木)小野市老人会女性部の方々と「ふれあい料理交流会」を開催しました。
今年も「おせち料理」と「お雑煮」の作り方を教わり、みなさんの笑顔で調理室は和やかな雰囲気に包まれました。
今年の「おせち料理」の献立は田作り、栗きんとん、伊達巻、れんこんとサーモンのサンド、かまぼこの飾り切り、黒豆です。
12月16日には本校の華道部と一緒にクリスマスのアレンジメントを教わり、老人会の女性部の方々にプレゼントをしてとても喜んでいただきました。
家庭科研究部 活動紹介
-
-
69回生 商業科・国際経済科
平成27年11月10日(火)
校外学習商業科は神戸大学とノーリツ明石本社工場、国際経済科は関西学院大学とJICA関西へ行き、 大学の授業や工場見学、国際関係に関する講義を受講してきました。
商業科
神戸大学経営学部・清水教授(財務会計)の授業
数字だけではない企業の本質についての講話
国際経済科
関西学院大学上ヶ原キャンパス移動中
経済学部生と同じ教室で講義を受けます
JICA関西・国際関係に関する講義
施設見学
-
家庭科研究部
平成27年11月15日(日)
名誉ある感謝状を受賞11月15日(日)小野市社会福祉協議会表彰式・福祉講演会に参加しました。
5年ごとに開催されている表彰式で、多年にわたり地域の福祉事業に貢献した個人や団体に贈られる賞です。
今年、本校の家庭科研究部が名誉ある感謝状を受賞ました。
今後もこの受賞を励みに日々の活動に力を注いでいきたいと思います。
ありがとうございました。
講演会は奥山佳恵氏
講演内容は「生きてるだけで100点満点」ダウン症のお子さんの母親として今年の24時間テレビに出演されていましたが、障がいを特別なこととしてとらえず、子どもの良いところを認めて、そのままでいいよ、ゆっくりでいい、かならず自立できる人になれると信じて自然体で楽しく子育てをされている姿が印象に残りました。
-
文芸部 峰松美祈さん
平成27年11月7日(土)
県総文で最優秀賞11月7日(土)、のじぎく会館において今年度の県総文文芸部門大会が開催され、短歌部門で2年峰松美祈さんが最優秀賞を受賞し、来年の全国総文出場を決めました。
他にも部誌部門が初入選。俳句部門で3人が優良賞・入選を受賞するなど、実り多い一日でした。 。
-
座談会の様子です。
兵庫県立小野高等学校
平成27年11月4・5日(水・木)午後
平成27年度第2回オープンハイスクール・日時
平成27年11月4・5日(水・木)両日とも
13:00~受付(玄関前)
・内容
13:25~全体会(蜻蛉ホール)
14:10~6校時の授業・施設見学
15:15~在校生との座談会(アンケート記入)
16:00~部活動見学
16:30 終了・解散
施設見学・図書館
授業見学
授業見学
座談会
部活動見学
第2回オープンハイスクール終了しました。ありがとうございました。
・要項(pdf)はこの画面をクリックしてください。
-
70回生職業講演会
平成27年10月29日(木)午後18名の講師をお招きして職業講演会を開催しました。
70回生1年生では、進路学習テーマである「職業研究」を通して、自分の将来についての在り方、生き方を考えさせています。
数多くの職種について学び、それぞれの分野でのやりがいや厳しさを知ることによって「働く」ということについてさらに興味・関心を持たせ、生徒たちの進路に対する意識を高めたいと考えています。
詳細はこの画面をクリックしてください。
-
小野市立わか松幼稚園にて
平成27年10月23日(金)13:30~
「My Bag」贈呈式を行いました。小野市立わか松幼稚園の子どもたちに手作りの「MyBag」をプレゼントしました。
子どもたちが布に絵を描き、部員が夏休みにバッグに仕上げました。
贈呈式の時は少し緊張した表情でしたが、降園時にお母さんにバッグを見せる時の嬉しそうな表情がとても印象的でした。
家庭科研究部
-
全校集会で
平成27年10月23日(金)
表彰伝達
美術部近畿総文壮行会
を行いました。陸上部・空手道部・剣道部・水泳部・女子バスケットボール部・男子バレーボール部・美術部・ビジネスライセンス部・放送部・商業研究・独唱コンクールが表彰されました。
美術部近畿総文壮行会
-
平成27年度
平成27年10月17日(土)
第4回学校公開
PTA教育講演会・懇談会授業公開
PTA教育講演会
講師:学校法人河合塾近畿本部近畿営業部長 角野俊彦氏
演題「進路実現を目指すために~ 保護者としての心構え~ 」
学年懇談会1年
学年懇談会2年
学年懇談会3年
学級懇談会
-
2015トレインフェスティバルに参加しました!
平成27年10月4(土)わたしたち小野高校家研部は、神戸電鉄粟生線活性化のために、粟生線のイメージキャラクター“しんちゃん”をモチーフにした“しんちゃんパン”を考案しました。
「みんなに愛される*しんちゃんぱん」新発売!!小野市産小麦「ふくほの香」を使用しています。
手作りのエプロンと帽子にも注目してください!
-
科学総合コース2年生
平成27年9月24日(木)
コースセミナー(特別講義)演題 「元素の周期表からみた化学の世界」
炎色反応や沈殿反応から溶液に含まれる元素を推定する実験に取り組みました。
これらの反応の背景に潜む量子科学の世界に対する興味が高まりました。
講師 京都大学 馬場 正昭 先生
-
科学総合コース2年生
平成27年9月3日(木)
国際フロンティア産業メッセ
見学2年科学総合コース生徒国内外の企業など約500社の展示ブースを自由に見学しました。
最新の科学技術や未来の社会に使われそうな様々な製品について、専門家から話を聞くことができました。
-
3年生、芸術観賞会で大阪へ行っています
平成27年10月2日(速報)天王寺付近を散策しています。人が多いなあ。
通天閣の下で、食事です。
あべのハルカスは、やっぱり高いです!
このあと、劇団四季「ライオンキング」の観劇に向かいます。
-
平成27年度東播秋季水泳競技大会
平成27年9月26日(土)桂(1年) 男100背1位 200背1位
北井(1年) 男200バタ1位 50バタ2位 100バタ2位
小林(1年) 女50平3位
檀上(2年) 女100背3位
女200リレー(小林・神戸・藤田・萩原)(全員1年)3位
女子総合4位
男子総合5位
-
平成27年10月4日(日)に神戸電鉄・鈴蘭台車庫で開催される 「神鉄トレインフェスティバル2015」に今年も参加します!
家庭科研究部 秋のイベント平成12年4月3日に乗ると幸せになる❤?!『ハッピートレイン号』お披露目式があり、私たちはそのお披露目をお祝いして、神戸電鉄粟生線活性化や地域のPRにつながる新しいお菓子を考案したいと考えました。 小野市の魅力が詰まったその名も・・・食べると幸せになる❤?!『♪Happy Train Cake♪』を今年も販売いたしますのでよろしくお願いします!
皆さんも、ぜひ神戸電鉄粟生線に乗って幸せに♪、ケーキを食べて幸せになって下さい。
♪HAPPY TRAIN CAKE♪秋(いちじく)と冬(クルメル)を販売する予定です。
新商品・神鉄のキャラクター「しんちゃんパン」も数量限定で販売する予定です! ! お楽しみに! !ぜひお越しください。
-
第68回体育大会(速報)
H27-9-15(火)クラスの先頭は女子体育委員
入場行進は、吹奏楽部の生演奏♪
綱引き・すごい迫力です
着付け競争 ↓click
ダンス部の部行進 ↓click
3年ダンス
-
ブレントウッド歓迎式
H27-9-7(月)滞在期間 平成27年9月6日(日)~9月16日(水)
Brentwood Secondary Collegeの21名が本校の生徒宅にホームステイし、本日より朝はホスト生と登校し、ホスト生の教室ですごします。
-
家庭科研究部
H27-8-27(木)9:00~12:00
夏の活動を紹介します蜻蛉会館にて講師の先生をお招きし、アーティシャルフラワー講習会を開催しました。
お花とふれ合う時間にしばし心癒され、物づくりや創作の楽しさを改めて体感しました。
作品は来年の蜻蛉祭で飾る予定にしておりますのでぜひお越し下さい。
-
69回生2年生
H27-8-2(日),3(月)
東京キャンパスツアー69回生2年の有志7名で,東京の大学を見学してきました。
本当に多くの先輩方に支えられているのだなぁ,ということを実感する2日間でした。
蜻蛉会東京支部の皆さま,お世話してくださった東京在住のOBの皆さん,本当にありがとうございました。
詳細は画面をクリック
-
-
家庭科研究部
H27-8-18(火)
夏の活動を紹介します~加東市滝野文化会館にて~
兵庫県学校家庭クラブ連盟総会・指導者養成講座・研究発表大会に参加しました。
県の代表校の研究発表をみたり、午後からのバズセッションでは各学校の取り組みを聞いたり、私たちの活動を発表したり、今後の活動について考えるよい機会となりました。
-
川崎医科大学に行ってきました。(69回生2学年)
H27-8-10(月)~現代医学教育博物館と付属施設~
小野高初の試みでした
普通のオープンキャンパスでは見ることのできないものをイッパイ見ることができました。
講義室でコンピュータを使用しての細胞を詳しくみたり、臨床研修センターでは、処置を誤ると病状が急変するダミー人形を見たり、もちろんメインの現代医学教育博物館は本物の人体の病片が展示してあり、インパクトが尋常ではありませんでした。
展示の説明だけでも、勉強になるし、興味がある人なら2,3時間は必要でした。
(個人的には、もう一度はゆっくり行きたいと思う博物館でした。ちなみに土日開館)
(奈良から、小学生が家族連れで来てました。)
売店は高島屋、食堂もどこかのホテルのシェフの手によるものらしく値段はリーズナブルでかつ美味しかった(11名全員の評です)、お勧めです。
参加生徒 69回生2年生 10名(男子5、女子5) 引率 幸田省一
現地でのスケジュール
11:00~ 博物館見学
12:00~ 職員食堂にて昼食
13:00~ 大学及び病院施設等見学
14:00~ 入試等の説明
14:30 出発
15:10~ 富士学院(医系予備校)にて医学部入試についてセミナー
15:40~ 出発
川崎医科大学は 岡山県倉敷市松島577 にあります。
電話:086-462-1111(代)
-
ビジネスライセンス部
H27-7-29(月)
全国大会で優勝!第62回 全国高等学校珠算・電卓競技大会
(平成27年7月29日 東京都立第三商業高等学校)
電卓の部 種目別競技 読上算
優勝 加幡遥香(2-H)
第31回 全国高等学校簿記コンクール
(平成27年7月19日 法政大学市ヶ谷キャンパス)
個人の部 佳良賞 三馬加奈子(3-I)
-
家庭科研究部
H27-8-2(日)
夏の活動を紹介します今年も小野市観光交流推進課主催の粟生駅の夏のイベントに参加してきました!
西脇高校や小野工業高校の方々とも交流ができ、各高校の商品を見せていただいたり、お互い購入し合ったりと楽しいひと時をすごせました。
本校家研部が販売した商品は小野高校発♪Happy Train Cake♪夏(オレンジ)と冬(クルメル)です!
粟生線活性化に向けての取り組みも今年で4年目になりました。
10月4日開催予定の鈴蘭台駅でのトレインフェスティバルもお楽しみに!
-
文芸部 全国総文に出場
H27-7-29(水)~30日(金)文芸部3年田村君が、第39回全国高等学校総合文化祭(2015びわこ総文)に、文芸部門散文分野の県代表として出場しました。 。
二日目午前の部では、即興で四字熟語をつくる交流会においてみごと班代表に選ばれ、壇上で挨拶。午後は分科会で活発に意見交換をしていました。
作家の中沢けいさんとも記念撮影。充実の二日間を過ごしました。
なお、受験生ということで、ホテル投宿後と早朝はばっちり数学をしたとのこと(本人談)
-
未来を決める,夏の1日
昨年度の様子
小野高校オープンハイスクール8/20(金)・21(土)(ご案内)◆実施内容
(1) 学校全般の概要説明と学校紹介ビデオの上映
(2) 普通科・普通科科学総合コ-ス・商業科・国際経済科についての説明
(3) 体験授業や体験実習
(4) 本校生徒との座談会
(5) 本校教員及び本校卒業生との進学相談会
(6) 部活動見学
◆日時
平成27年8月20日(木)21日(金)8:35~12:30
中学校単位で、調整させていただいています。
◆日程
8:10 受付開始(玄関前)
8:35~9:30
全体会(蜻蛉ホール)学校概要説明、学校紹介(ビデオ上映)
本校生による学科・コースや部活動の紹介
9:40~12:30
学科・コースごとの体験授業や体験学習本校生徒との座談会
進学相談会,部活動見学
◆その他
(1) 校舎内は上履き使用となっていますので、上履きと下足入れをご用意ください。
(2) 本校玄関前で8時30分までに中学校ごとで受付を済ませてください。
(3) 来客用駐車場が確保できませんので、公共交通機関をご利用ください。
(4) 耐震工事中につき立ち入り禁止区域があります。また、工事車両の出入りにはご注意ください。
◆お問い合わせ先
〒675-1375 小野市西本町518
兵庫県立小野高等学校 教頭 大村二良
電話 0794-63-2007(代)
FAX 0794-63-2008
-
-
1年科学総合コース
H27-7-24(金)
施設見学(1)JICA関西
日本の国際貢献や海外青年協力隊の活動を知るとともに、国の数では大半を占める発展途上国の現状を知る良い機会になりました。
『JICA関西2015(1)』
先生の言葉には世界を見てきた実感がありました。
『JICA関西2015(2)』
ランチにはルワンダ料理を食べました。食文化の違いを知ることから始まる国際交流も
(2)理化学研究所多細胞機能総合研究センター(CDB)
発生の不思議からiPS細胞を用いた世界初の臨床応用の話まで、バイオサイエンスと先端医療の 最前線を身近に感じることができました。
『理研CDB(1)』
iPS細胞でつくられた細胞シートを観察しました。
『理研CDB(2)』
マイクロインジェクションによる卵への遺伝子導入をシミュレーションで体験しました。
-
-
科学総合コース
H27-7-15(水)
コースセミナー(特別講義)1年G組
受講生徒 1年科学総合コース生徒
演題 「植物の生存戦略を考える ~職業としての研究者~」
植物の生存戦略からみる生命科学について、オジギソウの観察やDNAの抽出実験に取り組みながら
楽しく学ぶことができました。科学者としての生き方について考えることもできました。
講師 京都大学化学研究所 柘植知彦先生
『特別講義(1)』 植物の組織からDNAを抽出しました。
『特別講義(2)』 葉の形は多様だけれど、意外にも共通性もありました。
3年G組
受講生徒 3年科学総合コース生徒
演題 「自己を実現するってどういうことだろう?」
3年間のコースセミナーの締めくくりをし、今まで取り組んできた探究の取り組みと大学での学びのつながりを学びました。
自己実現に向けてこの夏にどう飛躍するか、各自が真剣に考えることができました。
講師 兵庫教育大学 森 秀樹先生
-
国際経済科3年生による
H27-7-14(火)
小中高連携授業小野高校国際経済科による小中高連携授業を7月14日(火)に、小野市立旭丘中学校及び小野市立大部小学校で実施しました。
旭丘中学校では、英語を用いて経済の話から本校国際経済科の紹介、国際貢献に至るまでを題材に、クイズを交えて授業を行ないました。
大部小学校では、中国語を用いての自己紹介や、小野高校の紹介また、日本と中国の文化の違いなどをゲーム形式で授業を進めていきました。
両校とも大変積極的に授業に参加してくれ大変楽しい時間を過ごせました。
-
-
ふれあい育児体験
H27-6-15(月) 22(月) 4校時~昼休み
3年生 生活実践選択者(12名)とアメリカからの留学生1名が小野市立わか松幼稚園を訪れました。
〇本校の美術部が制作した絵本を読みました。みんなとても真剣に聞いてくれました。
〇自由遊びでは虫を一緒にみつけたり、走りまわったり、いつもと違う空間で思いきり子どもたちとはしゃぎました!
-
-
ビジネスライセンス部 全国大会出場!
第62回 全国高等学校珠算・電卓競技大会
(平成27年7月29日・東京都立第三商業高等学校
・珠算の部
松本(1-A)大林(2-H)三馬(3-I)
・電卓の部
加幡(2-H)
-
-
-
平成27年度第2回学校公開・PTA総会・懇談会等の開催について(ご案内)
午前は、保護者や地域の皆さまに本校での教育活動を理解していただく機会として学校公開になっております。
◆日時:平成27年5月16日(土) 10:35~16:50
◆内容及び場所:(時間は前後することがあります。)
・学校公開(受付10:30)10:35~12:25 学校紹介ビデオ上映(3限 蜻蛉ホール)、公開授業(4限)、進学相談会(中学生と保護者対象 3~4限多目的教室)
・PTA総会(受付12:30)13:30~14:30 本校体育館
・進路指導部長の話 14:30~15:00 本校体育館
・学年学級懇談会 15:10~16:50 1学年:食堂 2学年:蜻蛉ホール 3学年:体育館 その後各ホームルームでクラス懇談会
◆その他:駐車場はありません。公共の交通機関を利用してお越しください。上履きをご持参下さい。当日は学校食堂が11時より利用できます。
-
平成27年度蜻蛉祭の開催について(ご案内)
4月28日(火)は校内発表です。
一般公開は4月29日(水・祝)のみとさせていただきます。
◆日時:平成27年4月29日(水・祝) 8:35~15:00
◆場所:本校 体育館・教室・中庭等
◆備考:駐車場はありません。公共の交通機関を利用してお越しください。上履きをご持参下さい。
◆発表内容:
ステージ
午前:音楽部・ギター部・放送部
午後:ダンス部・ESS部・吹奏楽部・ED
サブステージ
午前:放送部・空手道部(有志)・吹奏楽部
午後:音楽部・エイサー(有志)・ギター部
教室
各部・学年・科総・探究等の展示
-
70回生集団宿泊訓練
H27-4-19・20・21今年度は国立淡路青少年交流の家で行いました。雨天のためカッタ―訓練はできませんでしたが、コミュニケーションワーク、クラス討議と発表会、集団行動コンテストを予定通り実施しました。
-