![]() |
■目的 | ||
(1)集団合宿を通して、高校生としての基本的生活習慣と態度を養う。 (2)集団における個人を自覚し、「人を思いやる心」と「強い意志を持って生きる心」を養う。 (3)生き方作文討議を通して、自己の生き方についての考えを深める。 (4)集団行動を通して、クラスの団結を図るとともに、リーダーシップを養う。 |
||
■場所 | ||
兵庫県立嬉野台生涯教育センター 加東市下久米1227-18 TEL 0795−44−0711 | ||
■日程 | ||
第1日 4月23日(土) | 第2日 4月24日(日) | 第3日 4月25日(月) |
8:20グラウンド集合完了・出発 | 8:40集団行動 | 9:00集団行動コンクール |
13:20入所式 14:30応援歌練習・クラスレクリエ-ション |
13:20集団行動 14:30クラス討議 |
11:00退所式 昼食 |
18:50卒業生との座談会 19:50生き方討議 |
19:10生き方討議発表会 | ABHI組 バス到着12:40 CDEG組 バス到着14:00 HR後 解散 |
![]() 大きい荷物を担いで元気良く出発しました。 ![]() 今から15kmの長い道のりです。 |
![]() 休憩中。 まだまだ序盤で、元気です。(^-^) ![]() 快晴です。 快調に歩いてます。 ![]() 1年A組、 コミュニティセンター下東条出発。 歌いながら♪♪・・・ご機嫌に歩いております。 残り5キロほど。頑張ります。 ![]() あと、もう少し。 荷物が重たい人がいれば、 協力して歩いています。 |
![]() 着きました。早速お昼ご飯。 お昼ご飯です。そのあとのクラスレク。
|
入所式 ![]() 生徒宣誓。 この集団宿泊訓練を充実したものにしていきます。 ![]() |
応援歌練習・クラスレク ![]() 各クラス、クラスレクで応援歌の練習をしています。 ![]() |
|
|
![]() 先輩のお話。生徒も集中してきいています。 ![]() |
生き方討議 ![]() ![]() ![]() ![]() |
おはようございます。 朝のミーティング。2日目の始まりです。 ![]() 朝のミーティング ![]() 朝御飯、元気にモリモリ食べてます。 |
予定変更で午前中に生き方討議。 生き方討議中
クラス内発表。質疑応答にもなれてきました。
|
集団行動 ![]() 集団行動の練習第2弾。グランドで全クラス。 ![]() ![]() |
生き方討議発表会 19:10〜 仲間と議論しあい、まとめたクラスのテーマ、目標を発表します。 ![]() ![]() ![]() B組 ![]() C組 ![]() A組 ![]() E組 ![]() G組 ![]() H組 ![]() D組 ![]() I組 |
最終日の朝です。
|
5分前行動を心がけ、時間にゆとりができたので、少々本番前の確認です。 ![]() 集団行動コンクール ![]() ![]() |
![]() あっという間の三日間でした。
|
学校到着後 HRで点呼 解散しました。 |